まだまだ先月未払いの支払いは追いついていないものの、これだけは絶対に遅延できない債務整理の返済を無事に終えてホっとしたところで、引越し後の新居の整理に必要な突っ張り棚を、近所のニトリに買いに行きました。
お値段以上・・・というだけあって店内で品定めをしている所に、なんと偶然学生時代の友人と出会いました。
さすが地元だなと思いつつ、お互い人妻となっており月日の流れも実感しました。
ニトリでお値段以上の散財となってしまいました。
突っ張り棚を購入したあと、旧友とお茶ということになりました。
私は無駄にお金使えないな、と思いつつも断る理由も思い浮かばず、二人で近所のマックへ向かいました。
新型貧困に陥ってからは久しぶりのファーストフード店、夫に申し訳ないなと思いつつ、友人は月見バーガーセット、私は一番安いセットを頼みましたが、思わぬところでお値段とは別にそれ以上の散財になってしまいました。
マクドナルドで近況報告。
何十年ぶりかの再会でした。
卒業後は音信不通となっていましたが、地元意識の懐かしさから自然と近況報告となりました。
私は旧友の買い物が、割と高めな物を購入しカーテンもオーダーしていたのを見てますので、きっと良い暮らしをしてるのだろうなと思っていました。
案の定、幸せそうな家庭のようでした。
幸せかどうかは本人次第とは思いますが、その話しぶりからして楽しそうでした。
そして次から次へと、地元に残っている同級生のことも話してくれて、私もちょっとした事情通になったと同時に、あまり深く内情を話せないなとも思いました。
いつか旧友のように楽しそうに家庭事情を話してみたいものです。
それだけならまだしも、貧困主婦に更なる散財。
お互い主婦で夕方といこともあり、じゃ又という雰囲気になったところで、更なる散財の誘いを受けてしまいました。
同窓会の誘いです。
卒業後、何度か顔を出してはいたのですけど、結婚後は転居したことや赤字家計事情で同窓会への出席は遠ざかっていました。
確か最後に出席した同窓会費が5000円ぐらいだったと記憶してます。
地元に戻り、今の住居は卒業アルバムに記載されている住所と同じですので、次回の案内状は間違いなく届くのでしょう。
地元在住なだけにお付き合いも大事ですが、それどころではない更なる出費に悩まされそうです。
貧困主婦のなけなしのお財布で、ニトリでお値段以上の物をと思うや否や、お値段とは別に散財してしまいました。