夫なりに、以前とは全く違う職種の中、それなりに頑張ったと思います。
約9ヶ月勤めました。そのうち3ヶ月は怪我で休職しましたが。
今日、夫が今まで勤めていた会社を退職します。
借金返済を抱えて、簡単に仕事を辞めないでと思いましたが、家にはあまり仕事の話しを持ち込まない夫が、愚痴や弱気なことを口にしていましたので、色々と辛い事もあったのでしょう。
とりあえず転職先は決まっているので、その点は安心出来ています。
ただ、いつから元の職場に戻るのかは、あちら側の会社の都合もあるので、いつから夫が本格的に働けるのか分からないのが、赤字家計を抱えている現在の私の不安材料になっています。
まだ具体的には決まっていないのに、次に動き出してしまい計画が狂ってしまうのが、我が家の新型貧困っぷりの原因でもあると思いますので、ここで転職先の都合で採用取り消しになって、また再就職困難の典型的な新型貧困の二の舞にならないことを願うばかりです。
それでも借金返済は迫ってきます。
今回の、「夫が退職」ということも借金返済には理由になりません。
お構いなしにやって来るでしょう。
だからといって、焦ってまた私が口出ししても、また夫を精神的に追い詰めてしまい、再就職の気力を落としてしまっては元も子も無いですし。
でも我が家の赤字家計は、無収入期間が少しでも長くなってしまっては、非常に危機的状況に陥ってしまいます。
幸い今月は、私のバイトがかなりハードに入っているので、少しは夫の赤字分を補えますが…それも時間の問題です。
私が焦っても仕方の無い事ではありますが、夫には出来るだけ早く再就職をして欲しいのが私の本意です。
夫も以前よりは大分我が家の経済的危機を実感してくれている様なので、呑気に長い間、無職生活を送ろうとは思っていないと思いますが。
とりあえず今は、こちらの状況に何があろうとも、お構いなしに迫ってくる借金返済日に間にお給料が間に合うよう、夫の再就職が無事に出来る事を願うのみです。